香川県神社庁 各種行事と会合
令和4年1月1日~令和4年12月31日 (※日程については変更する場合があります。)
月初 | 月次祭 |
1月 | ・歳旦祭 ・役員会(17日15:30) ・四国四県神社庁連絡会並びに神道政治連盟四国地区(28日13:30) |
2月 | ・紀元祭 ・祈年祭 ・天長祭 |
3月 | ・月次祭(大麻頒布終了報告祭 県神社庁)・神宮大麻暦頒布終了祭(5日 神宮) ・総務財務役員会(10日10:30)・役員会(10日13:30)・臨時協議員会(28日10時) |
4月 | ・神社庁監査会(7日11時)・伝達式(7日13時)・役員会(7日13:30) (神社総代連合会・監査会8日11時・理事会8日13:30) |
5月 | ・祭祀舞勉強会(12日19日)・雅楽研修会(23日24日) ・祭式研修会(26日)・支部長会 ・全国神社総代会代議員会(24日) ・本庁表彰式(25日)・神社本庁評議員会(26日~28日)・人事委員会(表彰) |
6月 | ・神社庁定例協議員会(2日14時) (神社総代連合会協議員会2日10時) ・祭式研修会(10日)・祭祀舞研修会(21日22日)・大祓式 |
7月 | ・四国地区中堅神職研修会 乙(25日~29日)【4泊5日】(定員5名) |
8月 | ・初任神職研修会(2日~5日)【通庁 4日間】 |
9月 | ・衣紋研修会(9日) ・神宮大麻暦頒布始祭(17日 神宮) |
10月 | ・全国神社総代会大会(6日 札幌市) ・人事委員会(身分) |
11月 | ・神宮大麻暦頒布始奉告祭(主管:高松支部) ・香川県神社庁皇居勤労奉仕団(11月28日~12月2日)予定 ・鎮守の森を守る会 表彰式・講演会 ・各種研修(教養研修)(29日) |
12月 | ・伊勢神宮新穀感謝祭(神宮) ・大祓式 |